ブログで稼ぐアドセンサーが趣味を追求するために情報発信するブログです。

プラグインのインストールと削除方法!アドセンスブログで必須プラグイン17選!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
好きなことに特化したブログを書いて生活しているマーケッター。自然や生き物が好きで現在は農業にも取り組み、千葉県で梨を作っています。当ブログでは趣味で稼ぐ手法や楽しく生きるための情報を発信していきます^^♪ 詳しいプロフィールを見る

『プラグイン』とはWordPressのブログに機能を追加することができるアプリのようなものです。

プラグインは上手く活用していけば、ブログを運営しやすくなります。

今回はWordPressプラグインのインストールと削除方法について解説していきます。

また、こちらの記事では、僕が収益を上げていくブログで使っているプラグインについても紹介しているので参考にしてみて下さい。

WordPressプラグインをインストールする方法

WordPressの管理画面にログインしましょう。

WordPress管理画面の左メニューにある『プラグイン』という項目の『新規追加』をクリックします。
osu

追加画面には検索窓があるのでインストールしたいプラグインの名前を入力すると検索が始まります。

 

今回は例として、アドセンスで稼ごうとする場合は今後使うことになるであろう『WP QUADS』というプラグインを検索してみます。

プラグインが表示されたら『今すぐインストール』をクリックします。

インストールが完了してからは『有効化』をクリックします。

ココまでの作業はすべてのプラグインで共通していますが、有効化してからは各種プラグインの設定をすることになります!

 

今回例としてインストールした『WP QUADS』はアドセンスの広告が利用できるようになってから、広告コードを簡単に埋め込めるようにするために使用します

細かい設定方法については別の記事で解説しています。
AdSense Integration WP QUADSの設定方法

 

プラグインの削除方法

プラグインのインストール方法が理解できたら、削除する方法についても学んでおきましょう。

 

左メニューの『プラグイン』の項目にある『インストール済みプラグイン』をクリックします。
osu7

削除するプラグインの『停止』をクリックします。

 

有効化が解除されるので『削除』をクリックします。

 

『”プラグイン名”を削除しました。』と表示されれば削除は完了です。

 

使わなくなったプラグインはできるだけ削除するようにしましょう。
プラグインが多いとサイトが重くなるので最小限に留めておくことを心がけましょう!

 

しょーりんがブログで活用しているおすすめプラグイン

こちらでは、僕がブログを運営する際に活用しているおすすめプラグインを紹介していきます。

 

“ブログを始めたばかりで何を使っていいかわからない”

 

という場合はこちらでオススメしているプラグインをインストールしておけば、基本的にブログで収益を上げていく上で大きく困ることはないはずです。

【オススメプラグイン一覧】
AddQuicktag
AdSense Integration WP QUADS(WP QUADS)
Akismet
All In One SEO Pack
Broken Link Checker
Black Studio TinyMCE Widget
Contact Form 7
Google XML Sitemaps
Jetpack by WordPress.com
No Self Pings
PS Auto Sitemap
PubSubHubbub
Table of Contents Plus
TinyMCE Advanced
WP-DBManager
WP Multibyte Patch

こちらでオススメしているのは、最低限入れておくと良いよ!というプラグインです。

 

基本的にプラグインは何でもかんでも入れれば良いわけではなく、最小限に留めておくことをオススメします。

理由としては、インストールしたプラグインの組み合わせによってはブログがフリーズしたり、表示されなくなるなどの状態になることもあります。

スマホにアプリを入れすぎると重くなるのと同じイメージですね!

 

また、インストールした後に細かい設定などが必要なものは個別の記事で解説しているので一つ一つ設定していくようにして下さい!

SEO対策

All in ONE SEO Pack

各記事のタイトル、説明文、キーワードの任意設定が可能となるプラグイン。

その他にもGoogleアナリティクスのコード埋め込みなどが簡単にできるようになるため非常に便利です。

All In One SEO Packの設定方法

 

Google XML Sitemaps

Googleクローラー用のサイトマップを作成できるプラグインです。

こちらを設定しておくことで、自分のブログを更新したときにGooglebotに記事を見つけてもらいやすくなります。

Google XML Sitemapsの設定方法

 

PubSubHubbub

ページの更新情報をGoogleに早く伝えるプラグインです。

こちらのプラグインは細かい設定などなく、有効化のみで設定完了します。

 

サイト運営・管理簡略化

Add Quicktag

自分専用にビジュアルエディタを編集して文字装飾を簡略化できるプラグインです。

記事を作成する際に文字装飾や特殊効果を数クリックでできるよう設定したいときに活用します。

AddQuicktagの設定方法

 

Adsense Integration WP QUADS

記事中にショートコードを使って簡単にアドセンス広告を表示できるようにするためのプラグインです。

AdSense Integration WP QUADSの設定方法

 

Black Studio TinyMCE Widget

ウィジェット内でテキストビジュアルエディタが使えるようになり、サイドバーに画像やテキストを表示させることができる便利なプラグインです。

Black Studio TinyMCE Widgetの設定方法

 

Broken Link Checker

リンク切れを自動でチェックし、メールで報告してくれるプラグインです。

リンク切れがあるとブログ内にあると、Googleからの評価も悪くなってしまいます。

それを自動的に知らしてくれるため、サイトのリンク管理に役立ちます。

Broken Link Checkerの設定方法

Jetpack by WordPress.com

ブログと連携させたSNS(FacebookやTwitter)へ簡単に自動投稿ができるようになります。

アクセス解析などもできて多機能な便利プラグインです。

Jetpack by WordPress.comの設定方法

 

No Self Pings

セルフピンバックを防止するプラグインです。

※ピンバックとはサイトにリンクを貼ると通知してくれる機能のこと

こちらのプラグインは有効化のみで設定完了します。

 

Tiny MCE Advanced

記事投稿画面のビジュアルエディタをカスタマイズできるプラグインです。

自分の使いやすい形に設定して、記事作成時間を早めることができます。

TinyMCE Advancedの設定方法

 

WP Multibyte Patch

WordPressを日本語対応にしてくれるプラグインです。

こちらは有効化のみで設定完了します。

 

ユーザビリティの向上

Contact Form7

ブログの問い合わせフォームを作成することができるプラグインです。

このブログで言う『問い合わせフォーム』はこちら
問い合わせフォーム

 

このような形でブログに訪れてくれるユーザーから運営者へメッセージを送ることができる窓口を作成することができます。

Contact Form 7の設定方法

 

Table of Contents Plus

記事中の目次を表示させることができるプラグインです。

 

Table of Contents Plusの設定方法

 

PS Auto Sitemap

ユーザー用のサイトマップを作成することができるプラグインです。

このブログで言うサイトマップはこちら
サイトマップ

 

このような形でブログ内のコンテンツを一覧に見られるページを作成することができます。

PS Auto Sitemapの設定方法

 

セキュリティ・スパム対策

Akismet

スパムコメント対策用のプラグインです。

こちらを設定しておくと、英語で書かれた意味不明のコメントや悪質な外部リンクを貼ったコメントなどを弾くことができます。

ブログを運営する上で絶対に必要なプラグインと言っても過言ではありません。

Akismetの設定方法

 

WP-DBManager

 サイトのバックアップデータを定期的に保存することができるプラグインです。

もしもの時にバックアップを取っておくと、サイトを復元することができるので保険を掛ける意味でも利用しています。

WP-DBManagerの設定方法

 

まとめ

上記で紹介してきたプラグインがアドセンスブログを運営していく上で個人的にインストールしておくべきと考えているプラグインです。

あとは自分がブログ運営をしていく内に、取り入れてみたいプラグインなどが出て来るはずです。

その際は必要だど思うものや使いたいものを追加してみてください^^

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
好きなことに特化したブログを書いて生活しているマーケッター。自然や生き物が好きで現在は農業にも取り組み、千葉県で梨を作っています。当ブログでは趣味で稼ぐ手法や楽しく生きるための情報を発信していきます^^♪ 詳しいプロフィールを見る

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。