ツイッター(Twitter)アカウントの作り方!複数作成する方法は?
この記事を書いている人 - WRITER -
好きなことに特化したブログを書いて生活しているマーケッター。自然や生き物が好きで現在は農業にも取り組み、千葉県で梨を作っています。当ブログでは趣味で稼ぐ手法や楽しく生きるための情報を発信していきます^^♪
詳しいプロフィールを見る
Twitterはネットビジネスをやっていく非常に凡庸性の高いSNSです。
SNSの中で最も拡散力があってブログやYouTubeとの相性も抜群ですに良いのが特徴ですね。
ブログアフィリエイトに取り組んでいる人でも意外とTwitterを有効活用できていない方は多いです。
今回は基礎的なことですが、Twitterアカウントの取得方法について解説していきます。
アカウントを取得するためにTwitterのトップページを開きます。
Twitter公式ページ
1.下記画面の『アカウント作成』をクリックします。

2.呼び名、メールアドレス、パスワードを設定して『アカウント作成』をクリックします。
※Twitterは1つのアドレスにつき、1つのアカウントを作成することができます。複数のアカウントを所持したい場合はメールアドレスを準備すれば、複数アカウント作成が行えます。

3.電話番号の欄には『+81』の後に頭の0を抜いた携帯番号を入力します。
080-3456-7890なら『8034567890』と入力して『次へ』をクリックします。

4.すると携帯にSMSでTwitterから認証コードが送られてくるのでそれを入力し、『認証する』をクリックします。

5.するとTwitterの個人画面が表示されます。この際に登録したアドレスにメールが届いているのでメールを確認します。

6.メールを開き、『確認する』をクリックします。

これでアカウントの取得は終了です!
アカウントを複数作成する方法
ツイッターのアカウントはメールアドレスを変えればいくつも作成することができます。
なので僕自身も複数のGmailアカウントを作ることでツイッターアカウントを複数作成しています。
電話番号の確認もありますが、確認しないままでもアカウントを使用することができるので番号確認は
Twitterの活用方法は様々で純粋に自分のアカウントとしてツイートを配信したり、ブログの記事やYouTubeの動画を紹介するために使ったりと使用用途は多岐に渡ります。
基本的には自分がツイートをした際に反応をしてくれる生きたフォロワーを増やしていって拡散されるための下地を作成することも重要です。
上手く使えばツイッター経由からブログやYouTubeへ大量のアクセスを流し込める可能性もあるので有効活用をしていきましょう!
この記事を書いている人 - WRITER -
好きなことに特化したブログを書いて生活しているマーケッター。自然や生き物が好きで現在は農業にも取り組み、千葉県で梨を作っています。当ブログでは趣味で稼ぐ手法や楽しく生きるための情報を発信していきます^^♪
詳しいプロフィールを見る