ワードプレスでセールスレターを作るならテンプレート『カラフル』を使うと簡単

ブログを活用したビジネスに取り組んでいると、”売りたい商品”や”訪れたユーザーに促したい行動”というものが出てくるものです。
僕もメルマガ登録へ促したり、ユーザーに購入を促したい商品を売る際にはセールスレターを作ってます。
そんなセールスレターをブログと同じような感覚で簡単に作れるという優れものが、ワードプレスのテンプレート『カラフル』です!
今回はセールスレターを簡単に作ることができるテンプレート『カラフル』について紹介していきます。
セールスレターとは?
セールスレターとは、名前の通り“販売のための手紙”ー文章でモノを販売するページのことです。
大抵の場合は1枚のページで販売したい商品について取り上げているため縦長のページになります。
ネットで何かの商品について調べたことのある人はそのような縦長のページを見たことがあるかもしれませんね!
また、そのような縦長のページは商品の販売を促すものだけでなく、メルマガの登録などを促すものでLP(ランディングページ)と呼ばれるものもあります。
両者はユーザーに行動を促すという共通点はありますが、
・販売することに特化している⇒セールスレター
・ユーザーの情報を貰うことに特化している⇒ランディングページ(LP)
という違いがあります。
WordPressテンプレート『カラフル』
『カラフル』の最大の魅力はWordPressのテンプレートとして使用することができ、簡単にセールスレター・ランディングページを作れることです^^
セールスレターやランディングページをデザイナーさんに依頼して作成するとなると、物にもよりますが大体15~30万円ほど掛かります。
『カラフル』ならば自分でも簡易的なセールスレター・LPが自分で作れますし、サブディレクトリにWordPressをLP用にインストールすればいくつもページを作成することが可能です!
サブディレクトリにWordPressをインストールする方法
LP用のサブディレクトリは、エックスサーバーの自動インストールからWordPressをインストールすることで作成することができます。
サブディレクトリにWordPressをインストールしたら、管理画面にログインしてカラフルをテーマに新規追加します。
このようにして、サブディレクトリにワードプレスをインストールしておけば複数のLPを作成することが可能になります。
あくまでも一例ですが、僕もカラフルを使って以下のようなLPを作成しています。
・無料レポートダウンロード者向けメルマガ登録ページ
・メルマガ登録サンキューページ
カラフルの魅力
カラフルの最大の魅力はワードプレスでブログを更新する感覚でLPを作成できることですが、他にも様々な便利機能が搭載されています。
カウントダウン機能
個人的にとてもありがたかったのが“カウントダウン機能”です。
※LPの上部に以下のようなタイマーを設置することができます。
カウントダウンタイマーは期間限定の特典配布であったり、期限のある企画募集などで活用できるので重宝します^^
カウントダウンの機能を搭載するだけのツールでも数万円で販売されているので、デフォルトでこの機能がついているのは非常にありがたいですね!
サポート・解説動画が手厚い
カラフルを購入すると、購入者専用コンテンツページに入れるようになります。
そこではカラフルの機能や使い方が一つ一つ丁寧に動画で解説されているため、カラフルを使用において困ることはほぼないですね^^ ※少なくとも僕は困らなかったです!
まとめ
今回はLPテンプレート『カラフル』について紹介してきました。
まだ、一度もセールスレターやLPを作ったことがない人やデザイナーにLP制作を依頼するほどでもないと考えている人には特にオススメです^^
WordPressでブログを更新できる人は誰でも使えるので、LPを作る必要がある人は活用されてみて下さい!
カラフルについてはこちら
LPテンプレート「Colorful(カラフル)」